LS460ハイスピードエアサス
LS460 純正足とROAMAIRシステムを組み合わせてハイスピード化
今回は3ガロンタンク×2、有線マネジメント、485コンプレッサー×2にて組み上げます。

配管はサスペンション付近まで敷設して専用のジョイントを使用して変換します。

サスペンションは純正加工のユージーランドボディさんのタイプが入っていましたので結構落ちます。


イベント車なのでひと手間、二手間もかけて魅せれる仕様に。
ステンレスプレートにレーザー刻印もしてみました。

純正エアサスだと結構エアーの使用量が多いので5Gタンク以上が必要ですね。
純正エアサスを使用すると安価になりますが
同じ圧力でも車高が違ったりするのでデメリットはあります。
エアサスコントローラーを使用するよりは格段に便利になります。
完成後、いきなりの遠征で心配でしたが無事なにもなく完走されておりました。
フルキットだと予算が。。。といった方にはおすすめのメニューです。
完走後、ご報告とお土産までいただきました。
この度はありがとうございました。

