ニュース

  • TOYOTA 40 ヴェルファイア仕様変更

    以前取付させていただいた40ヴェルファイアの仕様変更 ・前後車高調整 ・J-LINE 部品取付 ・フロントスタビリンク変更 ・各部点検 ブレーキホースのステーがなかったので製作 ZSSはブラケット付属してたような。。 車高全下げするならスタビリンクも変えてね。 40ヴェルファイア かっ...
  • LEXUS LS500エアサス取付

    LEXUS LS500 にROAMAIR エアサスキットを取り付けました。 今回使用するキットが 5Gタンク、420Cサイレントコンプレッサー×2、オートドレンフィルター 有線式マネジメント、前後3段エアバック仕様、フロントスライドピロ フロント ノーマルアームなのでスライドピロは不要ですが...
  • LS460ハイスピードエアサス

    LS460 純正足とROAMAIRシステムを組み合わせてハイスピード化 今回は3ガロンタンク×2、有線マネジメント、485コンプレッサー×2にて組み上げます。 配管はサスペンション付近まで敷設して専用のジョイントを使用して変換します。 サスペンションは純正加工のユージーランドボディさんのタ...
  • 車高調エアサス化のお願い

    今車高調がついていてエアサスに変えたいな~って方、 結構いますよね。 でもせっかく買った車高調がもったいないなって。 なんとROAMAIRなら車高調ベースにエアサス化ができちゃいます。 費用もエアサスペンションを買う費用の半額くらいで済んじゃいます。 ただ何でもエアバックがつくわけではないで...
  • 210クラウン エアサス取付

    大人気車種 210クラウン 2WD 週1台はエアサスキットが売れる大人気車種です。   今回は弊社で施工依頼がございましたので施工例の紹介です。 今回の仕様は サスペンション 限定パープル 標準2段 標準アッパーマウント 3ガロンタンク 2個 420Cサイレントコンプレッサー2機がけ オートド...
  • 紫が好きなんです。

    数量限定でパープルアルマイトエアサスを製作してみました。 とりあえず人気な 18~21クラウン、22クラウン、10GS、50/60プリウス、LS460 2WD 社長の気分で作っているだけので、この車種はできますか~などは御勘弁を<m(__)m> 数量は少ないのであったらラッキー! ...
  • 30アルファードエアサス取付

    TOYOTA 30 ALPHAD エアサスキット 車高調⇒エアサスへの変更作業 今回のキット内容を決めるにあたりオーナーさんより おすすめのものは全部つけてください!と、 さすがです。。 現在、車高調で乗り心地にも悩まれていたようで前後3段で製作開始。 キット内容 ROAMAIR エアサスキッ...
  • TOYOTA 70カムリエアサス取付

    TOYOTA 70カムリ WS エアサス取付施工 仕様 3Gタンク×2、有線タイプマネジメント、420Cコンプレッサー×2 前後2段エアバック、フロントライドピロ、オートドレンフィルターの 快適仕様です。 WSグレードのみフロントのナックルブラケットの設計が違うので注意です。 フロント エアバ...
  • 210クラウン 手直し作業

    他店取り付けのお客様の手直し作業 ①システム (Before) システム(After) ②トランク内 配管、配線回り(Before) 不具合ではないですが見つけてしまったからには手直しせずにはいられませんでした。 トランク内 配管、配線回り(After) 整線など 今回システムをトラン...
  • HONDA JG1 N-ONE エアサス取付

    うちのお買い物カー  商品開発も兼ねてエアサス化 フロントはピロスライドでキャンバーつけれるようにしました。 スタビリンクがボディにあたるのでボディ側を若干しばきます。 スタビリンクの取付位置を変えてみようかな? 製品には反映させます。 リアは下がり重視でワンバックタイプ ワンバックは乗り...
  • おしゃれは足元から。

    レーザー刻印機が届きました。 アルマイト部分にはROAMAIR JAPANの刻印を入れてみました。 出荷など込み合っているときは刻印作業ができない場合もございますので どうしても刻印製品が欲しい場合は「刻印希望」とご注文の際にメモ書きをお願いいたします。 NEWカラーのエアバックバンド、シール...
  • ホンダ ヴェゼル RV

    ホンダ ヴェゼル RV  ワンオフマフラー製作依頼 RV ヴェゼルの2本だしマフラーは市販されていないようで ワンオフにて製作させていただきました。 下回り確認して市販品がないことに納得。車両左側下になにかあります。(笑) 一部カットとアンダーカバーの加工をしました。   ステンレスパイプを...